カシミアのブログ

元調理師トレーダーのカジュアルブログ

大収穫祭でバズレシピ と、ついに虫が

こんばんは

 

今日は昼ごはんに三つ葉を少し収穫して

 

 

ちょうどバズってた素麺のレシピが目に入ったのでそれ風に作って乗せました

シンプルなので三つ葉が主役級になれた。

レシピでは暖かい素麺ですが暑かったので冷製で

それと今回は三つ葉が主役なのでニンニク抜き。

ダシの旨味とごま油と三つ葉の香りで、たまにピリッと胡椒。

美味しくて無限に食べれるやつでした👍

 

 

2日前から雨だったので

野菜たちを窓際に寄せてシェードをかけていましたが

太陽が出てきたのでプランターを動かそうとしたところ

害虫被害ゼロでしたがついに、、、

虫の発生を確認してしまいました。

アブラムシ!

駆除の仕方を調べたらテープでとれるそうだったので

セロテープで軽く触れてみたら超簡単に取れました

 

おもしろいように取れて楽勝だった!

 

 

と思ったら

 

ほかの野菜にもついてて動かすたびに大量に湧いてきました😨

 

アブラムシは

ルッコラ三つ葉とパセリと小松菜に多めについて

サニーレタスに少し

ネギとクレソンにはほとんど付いてなかった

 

ほかに対策をみると

牛乳と洗剤を混ぜたものを霧吹きする

とあったのでやってみました

そしたらとにかく牛乳くさい!

生クリームが鼻についた時とか、小学校のときの雑巾を思い出すにおい😷

効果は・・・

菜園のはずが牧場というか酪農の香りにつつまれながらも

普通に歩いてるアブラムシがいました🤔

デコピンで飛ばしたり普通に水のスプレーで吹き飛ぶので簡単に落ちるのですが

やっつけても無限に湧いてくるのであきらめ(^^;)

 

アブラムシが湧いた原因は

シェードの中で風通しが悪く日光が少なかったことと

野菜の成長が早いので液肥を多めに入れていて

窒素が多くなったからかもしれません。

テントウムシ🐞がいたらアブラムシをたくさん食べてくれるらしいのでテントウムシを飼いたいと初めて思った🙄

 

もう野菜がアブラムシに吸われる前に先に食べることにしようと

過去一の量を収穫しました

うちにある一番大きなボウルいっぱいに採ったのですが

まだプランター見ても採ったかわからないくらい生い茂ってる😅

 

ルッコラはこの2日で一気に5cm近く成長していて

ちょうど食べごろそうでいい感じ

 

ボウルに採った内の3分の1も使えてないですが

サラダをモリモリに作りました

香味野菜が美味しすぎて、、飛びそうでした

 

 

そういえば完結したクレソンですが、

5日前に茎を切ってリボベジゾーンに挿し木したら発根しました

変なとこから生えていたり、小松菜にアブラムシいるし情報量ありますが

 

クレソンは真夏になったら小さいプランターに一部を移して室内で夏を越そうと思っています

リボベジのねぎは溶けてきていたので撤収しました

 

それと

アブラムシのほかにモロヘイヤの葉が黒くなっているのいくつかを発見して

左上の葉とか

 

調べたら

モロヘイヤ黒星病という病気の可能性で

雨が続くとカビ菌によって発生しやすいみたい。

回復しないし被害が拡大するらしいので症状が出ている4つを取り除きました

 

無対策で無農薬だとこういうことが起きやすいのかな

 

農薬は身体に悪いイメージがやたらとありそうですが

人体に影響がないように研究や検証を重ねて作られているものだし

こういう病気や害虫被害を防いで野菜を守って健康的に育てられるって考えると

農薬は偉大だと思いました🤔 

無農薬栽培ができることもあり水耕栽培をしていましたが、

病気でダメにしてしまった野菜も沢山ありますし

成分をちゃんと理解して農薬も使いこなせたほうが良いんじゃないかと思ってきました🙄

 

アブラムシ被害には

今さら防虫ネットを張っても遅いですし

農薬なしでテントウムシを解き放つか、牛乳をかけ続けるか🍼

アブラムシに吸われて枯れていくのをただ見ているか

って考えたら農薬使うしかなくなる!

 

追記:※牛乳かけると野菜に臭いが付くので絶対におすすめできません。